浴室クリーニングで水垢を除去!再生クリーニング

ハウスクリーニングと言えば水まわりのクリーニングやエアコンクリーニングが人気のスポットとなります。
取り分け浴室クリーニングは人気の1つであり、難しいスポットの一つとなります。

 

なぜなら浴室に付着する汚れが多いこと。
そして素材を傷めず水垢を除去するのが難しいこと。

 

まずは浴室に見られる汚れを紹介しましょう。
水垢、石鹸カス、カビ、皮脂汚れがメインとなります。

 

水垢…
これには2種類のタイプがございます。

 

一つは水栓周りに付着しやすい、白く歯石のの様な個体物。
これがカルシウムスケールと言い、水道水に含まれるカルシウムが固着して出来上がります。

 

続いて濡れたら見えにくいが、乾くとモヤモヤと浮き上がる水垢。
これはシリカスケールと言い、同じく水道水に含まれたミネラルによって形成されます。

 

今回はこのシリカスケールの記事。
浴室の扉、鏡、浴槽の縁、床、そして壁。

 

本来はスッキリ、ツルツルした素材なのに白くぼやけた感がする。
これは概ねシリカスケールや石鹸カスが原因です。

 

ウォータースポットとなった日の浅い、若しくは軽度なシリカスケールであれば特殊洗剤を使用せずとも落とせることもございます。
しかしながらそのほとんどが重度な水垢となっており、どうしても力業で落とそうとしてします。

 

よってプラスチック素材である壁や浴槽は擦り傷が残っていることが多いんですね。
適切に対応できる洗剤を上手に使用すれば、毛糸の様なアクリルたわしでも除去することができます。

 

それによって素材も傷つかず復元が可能になるんです。
問題は扉のガラスや鏡などでしょう。

 

その特殊洗剤が使用できないのです。
シリカスケールはのシリカはケイ素が主となっております。

 

そしてガラス素材もケイ素なんですね。
シリカ対応の特殊洗剤をガラスや鏡に当てると、当然ながらケイ素であるガラス(鏡)面もダメージを追ってしまうのです。

 

その理由から鏡などはダイヤモンドパッドと言う特殊パッドを使用してウロコを除去するのがハウスクリーニングの技であります。
しかしながらこの方法は薄っすら鏡に傷が残りやすい。

 

随分前まではこれは傷が入っても止むを得ずの作業でした。
近年は別の方法を取り組み、より傷の入りにくい方法でウロコを落としていく業者さも増えましたね。

 

当然ながら当店も後者の方法で除去していきます。
もう10年以上前からです。

 

使用するリムーバーやパッドにも工夫が必要で、何でもかんでもクレンザーなら良いという訳ではございません。
下手打つと簡単に傷入りますよ!

 

先日中古マンションの入居前クリーニングで仕上げた浴室の画像をお見せ致します。
鏡、浴室扉のガラス面(ポリカーボネート)、そして壁(パネル)。

 

blog75-1

 

モヤモヤした鏡。
ウロコは少し、後は石鹸カスもちらほらと。

 

blog75-2

 

クリーニング事はビフォーと比べてスッキリ感が違いますね。
奇麗に仕上がりました。

 

続いて浴室扉のガラス面、ポリカーボネートです。
ポリカーボネートとは強度があるプラスチック製で割れにくく、飛散防止にもなります。

 

blog75-3

 

但し、表面は非常にデリケートで硬度が弱い為、容易に傷が入ります。
このポリカーボネート面にもシリカスケールがビッシリ付着しておりました。

 

blog75-4

 

クリーニング後の画像です。
アングルがいけないのか、写し手が下手で分かり難いかもしれませんが💦

 

しっかり落としてますよ♪
最後に壁面。

 

blog75-5

 

分かりやすくタオル掛けの下部分から上にめがけて画像を撮りました。
照明がぼんやりしていて汚れが付着しているのが分かります。

 

blog75-6

 

クリーニングの壁面。
照明がクッキリ映りこみ、浴室内全体が明るくなります。

 

この壁面は、あまり気になさらない方が多いのですが、水垢を除去する事でしっかり再生されます。
お客様にも「明るくなった!」と言われることが多いです。

 

リフォームしたらとても高い浴室内。
しかしながらその浴室がクリーニングで再生できれば…予算も遥かに安く済みますね♪

 

リフォーム未満、クリーニング以上。
これがハウスクリーニングの先を行くレストレーションクリーニングです!

 

 

浴室クリーニングのページはこちら

 

 

出張エリア

BRワークスでは東京のみならず千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県の一部エリアまで幅広く対応しております。 出張対象エリアは下記の通りです。

東京都
出張費無料 足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、港区、目黒区
出張費3,000円 小金井市、狛江市、調布市、西東京市、三鷹市、武蔵野市
出張費4,000円 稲城市、清瀬市、国立市、国分寺市、小平市、立川市、多摩市、東久留米市、東村山市、東大和市、府中市
出張費5,000円 昭島市、八王子市、羽村市、日野市、福生市、町田市、武蔵村山市
千葉県
出張費無料 市川市、浦安市、松戸市
出張費3,000円 我孫子市、柏市、鎌ヶ谷市、流山市、習志野市、野田市、船橋市
出張費4,000円 印西市、白井市、千葉市、八千代市、四街道市
出張費5,000円 市原市、佐倉市、八街市
埼玉県
出張費無料 川口市、草加市、戸田市、鳩ヶ谷市、三郷市、八潮市
出張費3,000円 朝霞市、春日部市、越谷市、吉川市、和光市、蕨市、さいたま市(浦和区、緑区、南区 )
出張費4,000円 志木市、新座市、さいたま市(岩槻区、大宮区、北区、桜区、中央区、西区、見沼区)
出張費5,000円 上尾市、川越市、所沢市、蓮田市
神奈川県
出張費3,000円 川崎市(川崎区、幸区、中原区、高津区)
出張費4,000円 川崎市(麻生区、多摩区、宮前区)
出張費5,000円 横浜市(神奈川区、港北区、都筑区、鶴見区、中区、西区、保土ヶ谷区)

茨城県
出張費5,000円 牛久市、つくばみらい市、取手市、守谷市
出張費7,000円 常総市、つくば市、竜ヶ崎市
出張費10,000円 石岡市、かすみがうら市、下妻市、土浦市

 

対応エリアに関しては、下記のご注文価格(消費税、出張費別)からの受付となります。
出張費無料エリア・・・15,000円~ 出張費有料エリア・・・25,000円~
上記エリア以外でもご相談下さい。

 

このページの先頭へ戻る