洗剤の話

多種多彩な洗剤を装備する理由

 

BRワークスでは、常時30種類以上の洗剤を装備して現場に向かいます。
同業者からは「多すぎ」「経費の無駄」「5,6種類でこなすのがプロ!」などと言われた事がございます。
ではなぜ当店がここまでの洗剤を装備しているのか?
実際、5,6種類の洗剤で賃貸の空き部屋を清掃する人達は多く見ております。
この時点でその業者の仕上げ具合、作業対応の風景が目に浮かびます。
まだ落とせるレベルなのに落ちない汚れは放置、若しくはガリガリ、ゴシゴシと素材を傷める事など気にせず汚れ落しに没頭する。

 

理由その1:多くの汚れに対応する為
まず当店の場合、お風呂のクリーニングだけでも5,6種類は使います。
「汚れはコレ1本」と言う画期的な洗剤はこの世にございません。
お風呂の汚れも水垢(カルシウムスケールとシリカスケール)、石鹸カス、カビ、たんぱく質の汚れなど。
浴室だけでもこれだけの汚れが付着しております。
水周りででトイレの尿石、キッチンでは油汚れ、コゲ、滑り、ヤニ・・・
室内全般で考えると多くの汚れが存在しますね~。
さて、問題はどんな素材にどんな汚れが付着しているのか?に寄るのです。

 

理由その2:どんな素材に付着した汚れにも対応する為
例えば3LDKのマンション室内。
どんな素材が思い浮かぶでしょう?
ガラス素材、木、天然無垢の木、塩ビ、FRP(強化プラスチック)、天然石、ステンレス、アルミ素材、磁器タイル、陶製タイル、紙素材・・・。
デザイン物件などの現場ではさらにスリリングな素材が多くあちらこちらに危険が転がっております。
洗剤には多くの種類があるように、多くの成分が助剤として含まれて降ります。
素材によってはその洗剤に含まれた助剤に適さない素材があるのです。
要するに適さない成分が入った洗剤をその素材に使用した場合、変色・シミ・剥がれ・焼け・溶けなどの症状が起きるのです。
仮に目で見えなくてもジワリジワリ侵食をしていきます。
当店では純植物エキスから作られた天然成分100%の高級オーガニック洗剤を数種類所持しております。環境に配慮され、素材に優しく且つ油汚れやヤニ汚れを強力に洗浄してくれます。
これも同業者から「そんな汚れこの強力な洗剤を薄めて使えばコスト削減になるのに」
なんて言われましたが先程説明した通り、素材にアンマッチな成分が入った洗剤を薄めた所で洗剤パワーを落しているだけで合わない成分は入っております。
試しに石油系界面活性剤・水酸化ナトリウムなどの成分が入った洗剤を薄めて地肌に触れたら分かります。肌は確実に荒れます。
素材も一緒です。いかに素材を活かし汚れを除去して本来の風合いを取り戻せるかがハウスクリーニング業者の使命です。

 

見栄えの綺麗だけを求められて、安い案件一日数現場をこなす賃貸専門ハウスクリーナーの完成された考えがここです。
これは賃貸専門の業者さんを否定しているのではなく、自営業として利益を生む為、見栄えの綺麗だけを求められるが上の結末です。
ハウスクリーニング業は属に「手の職」の仕事とも言えますが、基本的には化学の力を武器に対応していきます。
汚れを上手く削り落とした、余り傷を付けなかったと言うのは物理の力。
物理も必要ですが、化学の力を引き出すのがハウスクリーナーの腕の見せ所です。
単に洗剤を増やせば良い訳でなく、あらゆる素材に付着した汚れを適切に使用できる洗剤をしっかり装備する事が大切かという理念でございます。

洗剤の話記事一覧

水酸化ナトリウムってご存じですか?化学式でNaOH、苛性ソーダとも言います。固形石鹸の助剤としても使われている事がありますね。水酸化ナトリウムはタンパク質の汚れ(油汚)に抜群の効果を発揮しますが、目に入ると失明の恐れや皮膚も溶けてしまう医薬用外劇物に指定されている危険な薬物となります。当然、使い方に下手を打てば素材にもダメージを与えてしまいます。なので、BRワークスでは随分昔から苛性フリー(水酸化...

dummy

本日、この記事を掲載するのが2023年1月。3年前の今頃、テレビで新型コロナウイルスのニュースが流れてましたが、まだ対岸の火事の様な雰囲気だった日本。その後、ダイヤモンドプリンセス号船内での感染からジワジワと意識が高まり初め、3月には緊急事態宣言がでた。約2か月による緊急事態宣言時の終わり頃は都内感染者数人のレベル。新型コロナもまあ、終息するであろうと思われた人達も少なくなかったはずです。2023...

研磨剤のお話です。研磨剤とはクレンザーの事を言います。クレンザーの種類としては粉末、半練り、ペースト状があります。また粒子も細め、微粒子と少し粗目の物から超細目の物まで様々です。画像のクレンザーはナノスクラブと言う研磨剤。ペースト状の微粒子で超高額の高級クレンザーです。ハウスクリーニング業者でも使用している業者は全国でも少ないんじゃないかな~?ハウスクリーニング業者主流のクレンザーが5本は買えちゃ...

出張エリア

BRワークスでは東京のみならず千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県の一部エリアまで幅広く対応しております。 出張対象エリアは下記の通りです。

東京都
出張費無料 足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、港区、目黒区
出張費3,000円 小金井市、狛江市、調布市、西東京市、三鷹市、武蔵野市
出張費4,000円 稲城市、清瀬市、国立市、国分寺市、小平市、立川市、多摩市、東久留米市、東村山市、東大和市、府中市
出張費5,000円 昭島市、八王子市、羽村市、日野市、福生市、町田市、武蔵村山市
千葉県
出張費無料 市川市、浦安市、松戸市
出張費3,000円 我孫子市、柏市、鎌ヶ谷市、流山市、習志野市、野田市、船橋市
出張費4,000円 印西市、白井市、千葉市、八千代市、四街道市
出張費5,000円 市原市、佐倉市、八街市
埼玉県
出張費無料 川口市、草加市、戸田市、鳩ヶ谷市、三郷市、八潮市
出張費3,000円 朝霞市、春日部市、越谷市、吉川市、和光市、蕨市、さいたま市(浦和区、緑区、南区 )
出張費4,000円 志木市、新座市、さいたま市(岩槻区、大宮区、北区、桜区、中央区、西区、見沼区)
出張費5,000円 上尾市、川越市、所沢市、蓮田市
神奈川県
出張費3,000円 川崎市(川崎区、幸区、中原区、高津区)
出張費4,000円 川崎市(麻生区、多摩区、宮前区)
出張費5,000円 横浜市(神奈川区、港北区、都筑区、鶴見区、中区、西区、保土ヶ谷区)

茨城県
出張費5,000円 牛久市、つくばみらい市、取手市、守谷市
出張費7,000円 常総市、つくば市、竜ヶ崎市
出張費10,000円 石岡市、かすみがうら市、下妻市、土浦市

 

対応エリアに関しては、下記のご注文価格(消費税、出張費別)からの受付となります。
出張費無料エリア・・・15,000円~ 出張費有料エリア・・・25,000円~
上記エリア以外でもご相談下さい。

 

このページの先頭へ戻る