除菌効果もある安全なエコ洗剤を使用!

クロス(壁紙)のクリーニングは当店の好評メニューの一つです。
特に張替えをしなければならない程、見た目は酷くないけど所々の汚れが気になったり、中古のマンションや一戸建てを購入された方が以前の生活臭が気になされたり・・・
キッチン周りの油汚れや冷蔵庫の裏の黒ずみ、換気口周り、エアコンを取り外した跡など。
店舗のヤニや油汚れが気になると言うお客様もいらっしゃいます。
当店のクロスクリーニングで使用する洗剤は除菌効果もあり漂白効果もある優れたエコ洗剤を使用しております。
なのでお客様も健康面で安心です。
状況に応じて過酸化水素を混ぜて漂白をする場合もございますが、臭いのきつい塩素系漂白剤などは使用しません。
中には塩素系漂白剤を使用して室内に塩素の臭いが充満したなんて話もお聞きしてます。
塩素は拭き取った程度では取れません。流水が必要になります。
少量なら除菌効果もございますが、大量使用は人体にも悪影響を及ぼすのでNGです。
アメリカの国際ライセンスを取得した当店ならではの専門知識で対応します!

 

マンションや一戸建ての中古物件を購入された方へ

◆以前の生活臭が気になる
◆壁紙を張り替えるコストを押さえたい
◆部分的な汚れを除去してもらいたい

 

決して安い買い物ではない中古物件の購入。
できれば壁紙も張り替えたいが、予算的にも張り替えはちょっと・・・と思われる方。
また、余り気にならないので張り替えずにクリーニングで充分と思われる方に大変好評です。
中古物件の空室美装クリーニングとセットでお申込みの場合はクロスクリーニングの平米単価を少しプライスしております。
気になる方は是非とも当店にご用命下さい!

施工例

cloth1 cloth2
空き室状態で入室前に依頼された事務所の壁紙です。
換気口周りは排気の汚れで黒ずみ、雨垂れの様な汚れで見た感じ不快になります。
クリーニング後は随分と改善できお客様も満足していただきました。

 

 

cloth3 cloth4
エアコンを取り外した跡。ホコリ・静電気によりクロスに黒ずみの様に汚れてます。
クリーニング後の見栄えは跡が消えスッキリしてます。

 

 

cloth-5 cloth-6
キッチンエリアで冷蔵庫を設置してあった場所は、静電気が原因で汚れます。
埃、油煙などを静電気が周囲の汚れを集めてしまうのです。
こちらも除菌洗浄で目立たなくなりました。

 

cloth7 cloth8
窓枠下のL字になったクロス面、上部を見ると見事にツートンで黒ずんでおりました。
このタイプは下部との差が生じる事もあるのですが、奇麗に目立たなくなりました。

 

クロスクリーニングに関するQ&A

Q:作業時間はどれくらいですか?
A:ワンルームの25㎡程で1時間前後、3LDK70㎡で3~4時間程かと思います。

 

Q:使う洗剤が気になる。
当店のクロスクリーニングで使用する洗剤は酵素の力を活かした漂白効果のある安心した洗剤です。
その洗剤に消毒薬品をブレンドし除菌効果を高めます。。

 

Q:黄色い変色は落とせますか?
A紫外線などによる日焼けで黄色くなった壁紙は残念ながら戻りません。

 

Q:臭いが気になるのですがクリーニングで消えますか?
A:汚れが原因であればクロスクリーニングをする事によって概ね臭いは改善されます。
使用する洗剤も除菌・消臭効果のある物を使用します。
但し、室内の空間消臭とは異なりますので、除菌・消臭ともあくまでも壁紙に限ってとなります。

 

Q:落書きの跡は消えますか?
A:80%以上除去できる場合と余り改善されない場合がございます。
クリーニングを試さないと改善できない事もございますので予めご理解下さい。 

大好評!クロス抗菌コート

cloth-coet

 

クロスクリーニング後、新規張替え後の壁紙にクロス抗菌コートが大変好評となっております。
当店の使用する抗菌剤は除菌・消毒サービスでも使用するアメリカ合衆国環境保護庁(EPA)認証済みの高品質な殺菌剤で消毒後は施工された対物は一定の期間、抗菌作用が持続する抗菌コート剤です。

 

抗菌・抗ウイルス・防カビ・消臭に優れた効果を発揮します。
価格も昨今話題になっている光触媒にに比べリーズナブルな価格で、洗い流さない限り長期間に渡りその効果が持続します。

 

アメリカでは大気汚染、水害時の汚染処理や消臭作業などにも使用されております。
新規入居前に、壁紙張替え時に抗菌施工をご検討の方にお勧めです!

クロスクリーニング料金

 

施工価格以外別途基本料金 16,500円(税込)
在宅の場合 550円(税込)/クロス㎡単価
空室の場合 495円(税込)/クロス㎡単価(空室美装とセット価格だと単価385円)
クロス抗菌コート 880円/クロス㎡単価(空室美装とセット価格だと単価770円)

面積はクロスの㎡単価となります。室内の2倍強がクロス面積となります。(天井含め3倍)
例:80㎡の室内床面積ですと、窓枠・クローゼット・浴室部分を差し引いても×2倍以上の面積はあろうかと思います。
クロス面積を床面積の2倍と見做し160㎡がクロス面積となります。
空室のクロスクリーニングの場合、160㎡×450円=72,000円(天井含め108,000円税別)
クロスの張替えとなりますと単価が1,100円程が相場となります。
その場合、80㎡の床面積で176,000円(天井含め264,000円)となります。
クリーニングで済ませる場合、新品ではないので当然ですが張替えに比べ10万円以上の予算を削ることができます。
中古物件の空室美装クリーニングとセットでご注文の場合、㎡単価が385円税込となりますのでさらにお得です。
※布製のクロス、和紙製のクロス、砂壁はクリーニングの対応しかねます。

 

 

・現場にはワンボックスの軽自動車でお伺い致します。
路上駐車ができない為、駐車スペースを確保して頂くと助かります。
駐車スペースが無い場合、誠に恐縮ですが別途コインパーキング代金をご負担頂いております。
・キャンセルは遅くても3日前にお申し出下さい。
当日キャンセルはスタッフの準備が整っている為、ご注文の50%のキャンセル料が発生しますのでご了承下さい。


 

cp1

 

友だち追加

LINE友だち募集中です!QRコードから読み取りください。

こちらからもお気軽にお問合せください!

クロスクリーニング関連ページ

クロス(壁紙)クリーニングは東京のBRワークスへ!記事一覧

とある一戸建てのお住まい。エアコン下に続く壁紙に浸透した垂れジミ。とても難易度の高い作業です。まずはシミの原因である汚れの推測と特定をする。その上で壁紙を傷めず汚れを除去する洗剤をセレクトします。通常は酵素の力でクロスクリーニングを行っておりますが、今回のシミはビクともしませんでした。お客様には基本的にシミ除去は困難な旨を伝えております。しかしながら少しでも改善できる様なら…と思うのがプロ魂。お客...

出張エリア

BRワークスでは東京のみならず千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県の一部エリアまで幅広く対応しております。 出張対象エリアは下記の通りです。

東京都
出張費無料 足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、港区、目黒区
出張費3,000円 小金井市、狛江市、調布市、西東京市、三鷹市、武蔵野市
出張費4,000円 稲城市、清瀬市、国立市、国分寺市、小平市、立川市、多摩市、東久留米市、東村山市、東大和市、府中市
出張費5,000円 昭島市、八王子市、羽村市、日野市、福生市、町田市、武蔵村山市
千葉県
出張費無料 市川市、浦安市、松戸市
出張費3,000円 我孫子市、柏市、鎌ヶ谷市、流山市、習志野市、野田市、船橋市
出張費4,000円 印西市、白井市、千葉市、八千代市、四街道市
出張費5,000円 市原市、佐倉市、八街市
埼玉県
出張費無料 川口市、草加市、戸田市、鳩ヶ谷市、三郷市、八潮市
出張費3,000円 朝霞市、春日部市、越谷市、吉川市、和光市、蕨市、さいたま市(浦和区、緑区、南区 )
出張費4,000円 志木市、新座市、さいたま市(岩槻区、大宮区、北区、桜区、中央区、西区、見沼区)
出張費5,000円 上尾市、川越市、所沢市、蓮田市
神奈川県
出張費3,000円 川崎市(川崎区、幸区、中原区、高津区)
出張費4,000円 川崎市(麻生区、多摩区、宮前区)
出張費5,000円 横浜市(神奈川区、港北区、都筑区、鶴見区、中区、西区、保土ヶ谷区)

茨城県
出張費5,000円 牛久市、つくばみらい市、取手市、守谷市
出張費7,000円 常総市、つくば市、竜ヶ崎市
出張費10,000円 石岡市、かすみがうら市、下妻市、土浦市

 

対応エリアに関しては、下記のご注文価格(消費税、出張費別)からの受付となります。
出張費無料エリア・・・15,000円~ 出張費有料エリア・・・25,000円~
上記エリア以外でもご相談下さい。

 

このページの先頭へ戻る