カサカサになった大理石を再生研磨で復元

東京都心のとあるマンションの玄関アプローチ。
新たに入居されるお客様からのご依頼でした。

 

blog69-1

 

前入居者さんがどの様に手入れをしたのかは石と睨めっこしながら想定しますが、何より大理石はカサカサな状態で白化現象が起きていました。
推理では恐らくアンマッチな洗剤で長い期間洗浄を積み重ねて来たと思われます。

 

大理石は酸性クリーナーはもっての外、アルカリもそして中性クリーナーも気を付けなければなりません。
中性クリーナーであれば問題無いでしょ。と思われがち。

 

しかしながら多くの中性クリーナーに含まれる助剤が石をイジメます。
即ち、大理石に適切なクリーナー(洗剤)はごく限られたものでしか対応できません。

 

では普段の手入れはどうすれば良いのか?
掃除機掛けで良いのです。

 

やっても硬く絞ったタオルやモップで水拭き程度。
正しい洗剤が分からなければ、無理に洗剤を使用して掃除しようとは思わない事です。

 

市販や動画やネットでの記事もあまり鵜呑みにしない方が良いかと思います。
正直、今回の大理石はダメージが強く、復元まで至るか?作業を進めなければ答えが出せない状況でした。

 

数種類のダイヤモンドパッドから、一番信頼している粗目のダイヤをチョイス。
これでダメなら厳しいかな~と思いながら、期待を込めて削ります。

 

50番手であろうダイヤを丁寧に回しポリッシングします。
この1工程を終えた時点で指で大理石を触ってみます。

 

カサカサが残っているかどうか。
ツルツルになっていればある程度期待はできる。

 

1工程目でカサカサはほぼ消え、ツルツルの感触が伝わります。
まずは第一関門クリアという感じでほっと胸を撫で下ろす。

 

しかしながら気を抜けません。
後は深いダメージからどの程度まで光沢があがるか。

 

2工程目を終え、3工程目を追た時点で薄っすら照明が映り込んできました。
最終工程を終えた時点で光沢は初期状態と比較して随分と光沢も戻りました。

 

所々ダメージはございましたが、玄関を開けた時には「奇麗!」と思える状態になりました。
ビフォー&アフターの画像です。

 

blog69-2

 

blog69-3

 

施工前と施工後では明らかに光沢の違いがあるかと思います。
やはり研磨した甲斐がありましたね♪

 

ご依頼されたお客様に感謝です。
お陰様で石も息を吹き返したと思います。

 

 

大理石研磨のページはこちら

 

 

 

 

出張エリア

BRワークスでは東京のみならず千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県の一部エリアまで幅広く対応しております。 出張対象エリアは下記の通りです。

東京都
出張費無料 足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、港区、目黒区
出張費3,000円 小金井市、狛江市、調布市、西東京市、三鷹市、武蔵野市
出張費4,000円 稲城市、清瀬市、国立市、国分寺市、小平市、立川市、多摩市、東久留米市、東村山市、東大和市、府中市
出張費5,000円 昭島市、八王子市、羽村市、日野市、福生市、町田市、武蔵村山市
千葉県
出張費無料 市川市、浦安市、松戸市
出張費3,000円 我孫子市、柏市、鎌ヶ谷市、流山市、習志野市、野田市、船橋市
出張費4,000円 印西市、白井市、千葉市、八千代市、四街道市
出張費5,000円 市原市、佐倉市、八街市
埼玉県
出張費無料 川口市、草加市、戸田市、鳩ヶ谷市、三郷市、八潮市
出張費3,000円 朝霞市、春日部市、越谷市、吉川市、和光市、蕨市、さいたま市(浦和区、緑区、南区 )
出張費4,000円 志木市、新座市、さいたま市(岩槻区、大宮区、北区、桜区、中央区、西区、見沼区)
出張費5,000円 上尾市、川越市、所沢市、蓮田市
神奈川県
出張費3,000円 川崎市(川崎区、幸区、中原区、高津区)
出張費4,000円 川崎市(麻生区、多摩区、宮前区)
出張費5,000円 横浜市(神奈川区、港北区、都筑区、鶴見区、中区、西区、保土ヶ谷区)

茨城県
出張費5,000円 牛久市、つくばみらい市、取手市、守谷市
出張費7,000円 常総市、つくば市、竜ヶ崎市
出張費10,000円 石岡市、かすみがうら市、下妻市、土浦市

 

対応エリアに関しては、下記のご注文価格(消費税、出張費別)からの受付となります。
出張費無料エリア・・・15,000円~ 出張費有料エリア・・・25,000円~
上記エリア以外でもご相談下さい。

 

このページの先頭へ戻る