人造大理石にできた果物のシミを再生研磨で復元

今回は人造大理石(テラゾ)にできた果物のシミを再生研磨で復元しました。
大理石や人造大理石は花崗岩(御影石とも呼ばれる)に比べ酸性成分に弱く、少しの量でも色抜けしたようにシミが出来上がります。

 

酸性成分の食べ物や飲み物は気を付けなければなりません。
フルーツ系、コーラ、ジュース、ワイン、コーヒー、お酢、生ごみ汁…

 

インターネットで調べるとアルカリ性の食べ物や飲み物など出てきます。
例えば果物、野菜も「アルカリ性食品」などと掲載されてますが、その物自体は酸性である事。

 

アルカリ性食品だから大丈夫!などと思っては石に大きなダメージを与えるので、くれぐれも注意してください。
さて、今回の人造大理石。

 

当店では別の記事でも何度もお伝えしておりますが、人造大理石と人工大理石は別物です。
人工大理石は完全なる樹脂。いわば石が入っておらず。

 

人造大理石はテラゾとも呼ばれ、大理石などの欠片をセメントと混ぜて固めたものなのです。
キッチンの天板にシールで「人造大理石」と書かれた物を良く見かけますが、その多くが人工大理石なんです。

 

記載表示もしっかり適切に表示てもらいたいですね。
さて、本題に入ります。

 

blog73-1

 

画像に写っている四角いバケツの様な跡が果物を置いてできた染みです。
怖いのは強い酸や長く置かれた場合、溶けたようになってしまう事。

 

研磨をして復元しても少し凹みが残ってしまう事がございます。
ですので何か溢された時は、速やかに拭き取ってください。

 

濡れタオルで結構です。
洗剤の使用は避けた方が良いですね。

 

アンマッチな洗剤で二次被害を与える場合があるからです。
また、酸でできたシミは洗剤では復元できませんので意味が無いですから。

 

シミの部分は粗目のダイヤモンドパッド(大理石研磨用)を使用して一度艶を無くします。
その時にシミ部分が削れたら後は工程を重ねて磨きをかけて艶を復元します。

 

blog73-2

 

こちらが復元後の画像です。
四角いシミは完全に消えました。

 

お客様も元の状態に戻って大変ご満足された様でした。
悩みや気になる問題を解決する事ができたのが嬉しい限りです♪

 

 

大理石研磨のページはこちら

 

出張エリア

BRワークスでは東京のみならず千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県の一部エリアまで幅広く対応しております。 出張対象エリアは下記の通りです。

東京都
出張費無料 足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、港区、目黒区
出張費3,000円 小金井市、狛江市、調布市、西東京市、三鷹市、武蔵野市
出張費4,000円 稲城市、清瀬市、国立市、国分寺市、小平市、立川市、多摩市、東久留米市、東村山市、東大和市、府中市
出張費5,000円 昭島市、八王子市、羽村市、日野市、福生市、町田市、武蔵村山市
千葉県
出張費無料 市川市、浦安市、松戸市
出張費3,000円 我孫子市、柏市、鎌ヶ谷市、流山市、習志野市、野田市、船橋市
出張費4,000円 印西市、白井市、千葉市、八千代市、四街道市
出張費5,000円 市原市、佐倉市、八街市
埼玉県
出張費無料 川口市、草加市、戸田市、鳩ヶ谷市、三郷市、八潮市
出張費3,000円 朝霞市、春日部市、越谷市、吉川市、和光市、蕨市、さいたま市(浦和区、緑区、南区 )
出張費4,000円 志木市、新座市、さいたま市(岩槻区、大宮区、北区、桜区、中央区、西区、見沼区)
出張費5,000円 上尾市、川越市、所沢市、蓮田市
神奈川県
出張費3,000円 川崎市(川崎区、幸区、中原区、高津区)
出張費4,000円 川崎市(麻生区、多摩区、宮前区)
出張費5,000円 横浜市(神奈川区、港北区、都筑区、鶴見区、中区、西区、保土ヶ谷区)

茨城県
出張費5,000円 牛久市、つくばみらい市、取手市、守谷市
出張費7,000円 常総市、つくば市、竜ヶ崎市
出張費10,000円 石岡市、かすみがうら市、下妻市、土浦市

 

対応エリアに関しては、下記のご注文価格(消費税、出張費別)からの受付となります。
出張費無料エリア・・・15,000円~ 出張費有料エリア・・・25,000円~
上記エリア以外でもご相談下さい。

 

このページの先頭へ戻る