大切な窓ガラスの清掃
お庭やバルコニー側から入る日差し。
綺麗な窓ガラスであればとても澄んだ気持ちになれます。
しかし、汚れていては当然スッキリしません。
雨風に打たれウロコ状の水垢が付き、排気ガスで曇り、室内も指紋や結露で汚れてしまう・・・
自身で掃除をしても拭きムラができてしまい、どうもスッキリしない。
大掃除シーズンでは特に人気のメニューです。
窓ガラスのクリーニング方法

窓枠は極力外取り外して洗います。ベランダやバルコニーがベストな洗い場です。
特に空室の時はこの様に丸洗い。そうすればサッシレールも洗い易いですね。

取り外しが困難なシチュエーションによってはサッシレールも念入りに対応し、嵌めた状態
では専用のシャンパーとスクイジーで清掃します。
大型の窓枠やショウウィンドウを仕上げる当店の基本的なクリーニングスタイルです。

排気ガスと砂埃で室内に入る光も薄く、映る景色もどんより。
ガラスの透明さもありませんがクリーニング後は透明感溢れる窓ガラスに回復しました。

仕上がりは室内から見る外の景色はクッキリ。外側からは室内をご覧下さい。
はっきりは見えませんね。これが理想の仕上がりです。

サッシレールは砂や埃が、毛などが溜まりやすいです。
こちらも綺麗に洗浄します。
窓ガラスクリーニング料金
| 大枠(180㎝タイプ) | 5,500円(窓ガラス・サッシ・網戸) |
|---|---|
| 二重サッシ(180㎝タイプ) | 11,000円(窓ガラス・サッシ・網戸) |
| 小枠 | 3,850円 |
| 窓ガラス+ベランダ) | 22,000円(窓ガラス・サッシ・網戸・ベランダ) |
上敷きしたベランダは表面のみの清掃となります。
・現場にはワンボックスの軽自動車でお伺い致します。
路上駐車ができない為、駐車スペースを確保して頂くと助かります。
駐車スペースが無い場合、誠に恐縮ですが別途コインパーキング代金をご負担頂いております。
・キャンセルは遅くても3日前にお申し出下さい。
当日キャンセルはスタッフの準備が整っている為、ご注文の50%のキャンセル料が発生しますのでご了承下さい。
LINE友だち募集中です!QRコードから読み取りください。
こちらからもお気軽にお問合せください!





