理想的なフロアコーティング

・新築の引越し前にコーティングをして欲しい。

・リフォーム後の床にコーティングして欲しい。

・古いワックスを剥がしてコーティングに切り替えたい。

・素材の良さを活かしたコーティングを探している。

・耐久性の高いコーティングを求めている。

ハウスクリーニング歴15年の実績から選んだフロアコーティング!

 

ハウスクリーニングを経営して15年。様々な床の材質をメンテナンスしてきました。
経営初期当時は高濃度のワックスから・耐久性の高いワックスを主としてメンテナンスをしてきました。
土足歩行のフロアは100%汚れます。なのでメンテナンスは必要とされます。
ワックスのメリットは低価格でメンテナンスが容易である事。
古いワックスは剥離剤を使用して剥がしていけます。
そしてまた新たにワックスを塗布して床を保護する。
しかしながら一般ユーザー様や業者様からメンテナンスフリーを望む声から、フロアコーティングの需要が高まってきました。
ここで一つ。フロアコーティングは汚れないのか?と言う疑問がございますが、しっかり汚れます。
但し、コーティング膜上に汚れが付着しても、拭き掃除で汚れを落とす事ができるのが特徴です。
これは全てのコーティングに当てはまるわけではありません。
コーティングも種類がありウレタンコーティング、シリコンコーティング、ガラスコーティング、UVコーティングと強度に差があります。
コーティングは必ずしも剥がれないと言う保証はございません。
近年のフロア材も急激に進化しており、ワックス・コーティングにアンマッチな材質も現れております。
その中でもよりユーザー様が理想とする商品をご提供する事が我々の役目であります。

 

当店の使用する新型ガラスコーティングは硬度9Hを超えております。
また、コーティングのデメリットだった、フロア材の持つ衝撃を吸収する「しなり」を消す事なく床を保護します。
当店が長年求め続けた理想的なコーティング剤です。
新築物件やリフォーム後の床、引越し前に古いワックスを剥がし、コーティングに切り替えたい。
店舗や施設のフロアにもお勧めです!

 

高性能ガラスコーティングのポイント

傷に強く耐久性抜群

従来のガラスコーティングをパワーアップさせた、新型ガラスコーティング。
耐久年数は半永久的で、ペットの傷や家具の引っ張り傷から床を強力に保護します。
耐久性がワックスに比べ圧倒的に長いので経済的です。

安全性が高い

食品衛生法・食品添加物の規格基準に適合している無害のコーティング剤なので
ペットや赤ちゃんが舐めても安心です。
また滑りにくくなっておりますので歩行の安全性も高まります。

自然で美しい仕上がり

シリコンコーティングや従来のガラスコーティングはギラギラ感やテカテカな仕上がりで塗膜性が強いですが、当店のガラスコーティングは床本来の材質の風合いを損なわない薄膜性です。

床の手入れがラク

フローリングは水が大敵です。当店のコーティングは洗剤や薬品にも強く、また油汚れや食べこぼしも簡単に拭き取れます。
ワックスに比べ大変手入れが楽になります。

耐久性の割りに低価格

抜群の耐久性を持ちながら、低価格でご提供できるのは宣伝費やロイヤリティが発生しない自社営業だからこそお客様に安心価格で施工のご提供をする事が可能です。

上から尖った物を落としてしまったり、床が抉れてしまうような傷はフローリングと塗膜も共に当然凹みます。

全てのコーティングに言える事ですが、コーティングは床の強度をあげるものではございませんのでご理解下さい。

 

フロアコーティング施工例

フロアb
中古マンションを購入され、入居前の全体ハウスクリーニングのオプションとしてフロアコーティングをご希望されました。
フローリングは以前の方がワックスを塗布されていた為、全面剥離作業を行い施工しました。

フロアb
樹脂ワックスを一層塗布したような仕上がりです。更に数時間置くとしっとりした素材の質感を失わないシックな仕上がりに。
耐久性はワックスとは比較にならないタフさです。

 

hco1
古いワックスが塗られている場合は、必ず剥離洗浄(ワックスを剥がす作業)が必要となります。古いワックスを剥がしコーティング作業する事で、一層仕上がりも美しく、密着不良も防ぎます。
hco2
剥離洗浄をした後のガラスコーティングを塗布。
当店のガラスコーティングの特徴はギラギラ・テカテカ感を感じない素材そのものに近い状況。
それでいて高度は抜群。傷もつきにくく汚れも拭き取りで簡単。住まいの床を高耐久でガードします。

 

hco3 hco4
コーティングはムラにならぬ様、丁寧にしゃがんで手作業。
薄く塗り伸ばし均一に施工します。
コーティング剤はプロのクリーニング知識がある者が故、丁寧且つ品質にこだわったハイレベルなコーティング剤です。
コーティング知識だけではなく、クリーニング知識と施工技術を持つ事が大切ですね。

 

 

フロアコーティングについて良くある質問

フロアコーティングについて

 

Q:フロアコーティングの保証制度はありますか?
A:当店の施工不良、塗装面のかすれや塗り残しがあった場合、塗膜の密着不良があった場合など無料補修致します。
但し、お客様の手入れや日常生活で起きた凹みや傷、剥がれなどは保証対象外です。

 

Q:どんな床材でも塗装可能ですか?
A:基本的には可能です。但し天然大理石などは塗膜性のコーティングは向きません。
また、築年数が古くフローリングが劣化し始めてる床にも適しません。
解らない事などお問合せ頂ければ、スタッフが丁寧に説明いたします。

 

Q:日数や時間はどれ位掛かりますか?
A:室内の広さにもよりますが、朝9時から作業した場合、夕方17:00頃には終了します。
但し時期にもよりますが乾燥まで3時間~4時間掛かりますので、当日の歩行はご遠慮願います。

 

 

Q:立会いは必要ですか?
A:作業中の立会いは必要ございません。当日の初めと引渡の際、お立会い頂ければ大丈夫です。

 

フロアコーティング料金表

ガラスコーティング 10帖迄88,000円(税込)(追加1帖に付き6,600円)
水性ウレタンコーティング 10帖迄33,000円(税込)(追加1帖に付き2,750円)
事前洗浄 1帖に付き660円
剥離洗浄 1帖に付き990円~(フローリングは3000円~)

※中古物件のフローリングは必ず事前洗浄が必要です。
ワックスが塗られた床は必ず剥離洗浄が必要です。
既存の床にコーティングが塗布されている場合は剥離出来ません。
シートフローリング(オレフィンシート)などEBコートされたフローリングに対しては下地処理が必要となります。
下地塗布処理は1帖につき3,300円となります。

 

 1帖=1.65平米

 

・現場にはワンボックスの軽自動車でお伺い致します。
路上駐車ができない為、駐車スペースを確保して頂くと助かります。
駐車スペースが無い場合、誠に恐縮ですが別途コインパーキング代金をご負担頂いております。
・キャンセルは遅くても3日前にお申し出下さい。
当日キャンセルはスタッフの準備が整っている為、ご注文の50%のキャンセル料が発生しますのでご了承下さい。


 

cp1

 

友だち追加

LINE友だち募集中です!QRコードから読み取りください。

こちらからもお気軽にお問合せください!

フロアコーティング関連ページ

大好評!フロアコーティングは東京のBRワークス記事一覧

当店の人気メニューで中古物件(戸建て・マンション)の空室美装クリーニングがございます。戸建てやマンションの床材の多くがフローリングとなります。前居住者様の生活状況によりワックスを塗布されている場合、予めコーティングを塗布されている場合、全く何も塗布されていない場合。シチュエーションは様々です。空室美装クリーニングの時、あくまでも空室ですので家具や造作物はございません。言わば床はスケルトンの状態。こ...

dummy

新築物件、中古マンション購入された方で数多く御問合せを頂くフロアコーティング。ワックスにするか?フロアコーティングはどんなコーティング剤を使用するのか?分からない事が多いですね。例えばワックスについて。ワックスは基本的に樹脂ワックスを使用します。ワックスのメリットはまず施工が簡単である事。ご自身でも塗られる方も多いです。また価格もコーティングに比べてはるかに格安。仕上がりは濡れ艶感がある光沢でとて...

出張エリア

BRワークスでは東京のみならず千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県の一部エリアまで幅広く対応しております。 出張対象エリアは下記の通りです。

東京都
出張費無料 足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、港区、目黒区
出張費3,000円 小金井市、狛江市、調布市、西東京市、三鷹市、武蔵野市
出張費4,000円 稲城市、清瀬市、国立市、国分寺市、小平市、立川市、多摩市、東久留米市、東村山市、東大和市、府中市
出張費5,000円 昭島市、八王子市、羽村市、日野市、福生市、町田市、武蔵村山市
千葉県
出張費無料 市川市、浦安市、松戸市
出張費3,000円 我孫子市、柏市、鎌ヶ谷市、流山市、習志野市、野田市、船橋市
出張費4,000円 印西市、白井市、千葉市、八千代市、四街道市
出張費5,000円 市原市、佐倉市、八街市
埼玉県
出張費無料 川口市、草加市、戸田市、鳩ヶ谷市、三郷市、八潮市
出張費3,000円 朝霞市、春日部市、越谷市、吉川市、和光市、蕨市、さいたま市(浦和区、緑区、南区 )
出張費4,000円 志木市、新座市、さいたま市(岩槻区、大宮区、北区、桜区、中央区、西区、見沼区)
出張費5,000円 上尾市、川越市、所沢市、蓮田市
神奈川県
出張費3,000円 川崎市(川崎区、幸区、中原区、高津区)
出張費4,000円 川崎市(麻生区、多摩区、宮前区)
出張費5,000円 横浜市(神奈川区、港北区、都筑区、鶴見区、中区、西区、保土ヶ谷区)

茨城県
出張費5,000円 牛久市、つくばみらい市、取手市、守谷市
出張費7,000円 常総市、つくば市、竜ヶ崎市
出張費10,000円 石岡市、かすみがうら市、下妻市、土浦市

 

対応エリアに関しては、下記のご注文価格(消費税、出張費別)からの受付となります。
出張費無料エリア・・・15,000円~ 出張費有料エリア・・・25,000円~
上記エリア以外でもご相談下さい。

 

このページの先頭へ戻る