テラコッタタイルのクリーニングとコーティング

玄関の土間、玄関アプローチに使用される素材は様々なタイプがございます。
御影石、大理石、テラゾー、磁器タイル、スレート、レンガなど。

 

今回はテラコッタタイルのメンテナンスを行った記事になります。
テラコッタは赤土と石灰岩を使用した質の良い粘土を焼き付けたものになります。

 

見た感じも特徴も、少しレンガに似てますね。
テラコッタの特徴としては速乾性があり、通気性が優れているのが特徴です。

 

ただ、吸収力も高い分、汚水を吸い込んで汚れやすいのも一つの特徴となります。
屋外では排気汚れ、苔、雨水の蓄積による水垢などが付着しやすくなります。

 

排気汚れや苔などはクリーニングでも比較的難易度は低く除去しやすいですが、水垢の除去は難易度が高くなります。
一般のアルカリ洗剤で黒ずみを落とし、残った頑固な汚れは概ね水垢が原因です。

 

blog100-1

 

使用するケミカルにも限りがございますのでご注意を。
今回はタイル一枚一枚丁寧にクリーニングを進め、頑固な水垢を取り除いていきました。

 

施工内容は企業秘密です(^^;)
クリーニング後の画像ですが、ご覧の通り黒ずみが取れてスッキリ!

 

blog100-2

 

次に汚れの浸透を防ぐ為、浸透性のコーティング剤を塗布しました。
浸透性コーティングのメリットは、汚水浸透防止と日常の手入れが楽になります。

 

blog100-3

 

また、見た目の質感も至ってナチュラルで塗膜を張る様な事がございません。
メンテナンスも楽になります。

 

玄関アプローチはお住まいの顔と言われてます。
家を建てる時に選ばれた材質。

 

このタイルが良いかな~?あのタイルが良いかな~?
そう思われながらタイルをお選びになられたかと思います。

 

汚いままの玄関タイルが一度蘇れば、それは気持ちの良い気分になりますね。
お客様も大変喜んで頂けました。

 

テラコッタタイルにに限らず、玄関タイルの汚れがご自身で落とせなかった、奇麗にしたいとお悩みの方。
一度プロのメンテナンスをご検討して見られては如何でしょうか?

 

タイルクリーニングのページはこちら

このページの先頭へ戻る