玄関大理石 白いシミを研磨で復元

ネグロマルキーナと思われる黒い大理石。
恐らく生ゴミの袋を置いてしまい、出汁がイタズラをした様子です。

 

blog27-1

 

マンションの入居前には既にこの様な状態で、原因は不明でした。
スッキリしませんね~。

 

ワインを溢したり、御酢を溢したりした場合、細かく飛び散った後が見られるのですが、それが無かった。
生ゴミに入ってある野菜や果物も酸性成分です。

 

酸性成分は大理石をこの様に傷めてしまいます。
ですのでクエン酸で掃除なんてもっての外です。

 

大理石の染みはクリーニングをして取り除ける物ではございません。
上に付着しているのではなく、艶をかっ飛ばした様になってしまいます。

 

まずは研磨です。
状況に応じて深い場合もございます。

 

状態を見極めて工程を組みます。
粗いパッドが必要です。

 

ついでに歩行傷も取り除かなければいけませんね。
細かい傷で黒い艶もカサカサになって薄くなってしまいますので。

 

最初の研磨が肝心。
ここが上手くいかなければ台無しです。

 

その後の工程に続く為にも1工程1工程丁寧に仕上げていきます。
そうする事によって再生復元が可能になります。

 

blog27-2

 

仕上がりです。
白い模様とシミの違いがお分かりですね。

 

大理石の研磨は道具だけでどうにかなる!と思われがちですがとても上手くいきません。
まずは石を把握する。状況を把握する。模索して研磨していく。

 

知識と経験で差が出ます。
後はセンスですかね♪

 

 

大理石研磨のページはこちら

このページの先頭へ戻る